弾き語り経歴書 .... 2023.11現在
新型コロナ感染予防のため、当分の間ライブ活動は以下の条件下で実施させていただきます。詳細はメールでお問い合わせください。
・マスク、消毒、歌い手と客席との距離、客席相互の距離、換気対策などでご協力ください。
・演奏時間は休憩なしで40分以内とし、歌詞カード等の配布はしません。
メール連絡先→tomtombox11@gmail.com
《音楽活動歴》・20代前半からギター弾き語りを始め、年50回前後のステージをこなす。
・2004年より介護施設や公的空間を中心に、ボランティア活動を開始。・2004 時計台虹雪コンサート出演
・2005~2019 北海道神宮フォークうたごえまつり出演(計6回)
・2008 真駒内養護学校・おやじの会夏祭り出演
・2009 モエレ沼ガラスのピラミッド「ガラスの時間」主催、出演
・2009 アルテピアッザ美唄「森の音楽会」出演
・2010 百合が原地区センター・アトリウムコンサート出演・2011~2017 札幌駅地下歩行空間チカチカパフォーマー・ライセンス
・2012 第48回すすきの祭り出演
・2012 オリジナルCD「誰も知らない夜」(11曲入)をリリース
・2013 第64回さっぽろ雪まつり・つどーむ会場 「森の時間」出演
・2013 さっぽろアートステージ2013「クロスロードライブ」出演
・2014 太平百合が原大学・音楽講座 担当
・2014 オリジナルCD「夢のしずく」(11曲入)をリリース
・2015 篠路コミュニティセンター・叙情歌サロン出演(全曲リクエスト)
・2016 第83回ちえりあロビーコンサート出演
・2016 北海道庁赤れんがアーティスト・ライセンス取得(継続中)
・2017~2018 放送大学文化祭出演
・2019 篠路シルバー水曜大学・音楽講座 担当
・2023 篠路コミュニティセンター・にじ色コンサート出演・NHK札幌、HBCラジオ、FM白石、三角山放送局、ラジオカロス等に出演。
《歌える曲》
・昭和歌謡、J-POP、演歌、フォーク、シャンソン、唱歌、オリジナル等。
・レパートリー850曲余。リクエストサロン、歌声サロン的展開も可能。
《演奏時間》
・20分(5曲前後)~最大40分(12曲前後)まで、ご要望に応じて対応可能。
《演奏可能日時場所等》
・演奏場所は札幌から日帰り可能な地域に限らせていただきます。
・ご依頼は1施設(1法人)につき、1日1回とさせていただきます。
・他ライブとの調整がありますので、早めのご連絡をお願いします。
・各種イベント、飲食店、町内会、趣味の会合、個人住宅など、
場のご要望に合わせてプログラムを構成します。
《必要な機材等》
・音響関係の機材はすべて当方で準備します。
・コンセント1個と2メートル四方程度の演奏スペースをご用意ください。
(交流電源がない場合でも対応可能です。事前にご相談ください)
・1台分の駐車スペースをご用意ください。
《謝礼の有無》
・交通費をご負担ください。
・自宅からの距離や演奏時間によって異なりますので、ご相談下さい。